ロードバイクのルート作成

スポンサーリンク

ルートづくり

皆さん、こんにちは。ロードバイクに乗りはじめて、数十キロ走れるようになってくるといろいろなところに行きたくなりますよね。初めのころは私もシリコン製のスマホホルダーをハンドルにつけ、Google Mapでナビをしながらさまよってました。Google Mapも悪くはないのですが、やはり自転車が走りやすいルートというのには限界があり、唐突に道が途切れたり、交通量の多い道を延々と走らされたりと厳しいのが本音です。そこで私が使っているルート作成ツールをご紹介します。

ド本命:Ride with GPS

まずは私のお仲間内ではすでに標準といってもいいRide with GPS(RWG)です。このRWGの強みは「検索力」と「わかりやすい地図」です。場所検索としてはやはりGoogleMapが最強ですが、このRWGの検索もストレスなく目的地を探すことができます。見ていただいてお分かりの通り、地図はおなじみのGoogleMapですね。この画面の右側の検索窓に地名を入れるとすぐに場所が見つかります。また、右上の「マップ」を選ぶと衛星写真をはじめ、様々な地図が選べるのですが、おすすめは「OSM Cycle」です。これは自転車が走れる道をまとめた地図です。なので作成手順としては以下の順に作業するとスムーズと思います。

  • スタート地点を検索する
  • 中継地点を検索し、クリックしてコースに追加
  • 同様にゴール地点をクリック

すると一通りコースが作られるはずなので、このコースをチェックして必要に応じて手直しします。手直しはコースをクリックすると●が現れるのでこれをドラッグすればOKです。その時にコツとしては航空写真を使うことです。航空写真で拡大すると立体交差になっていたり、グラベルになっていたりと実際には走りにくそうな場所がわかるので、あらかじめ避けることができます。コースが完成したら右上の「保存」を押すだけです。

彩湖公園から皇居までのコースを作ってみる

基本的に作業は「OSM Cycle」のマップで作業するのがおすすめです。最初に検索窓に「彩湖公園」と入力。次に「皇居」とインプットし、Route to hereをクリック。基本はこれだけです。

彩湖公園から皇居までのルートができました。

では、途中に荒川名物の「新砂」によることにしましょう。また検索窓に「新砂」と入れます。大体のエリアが出ますので、行きたいポイントを確認しておきます。「新砂」は荒川の先端です。元のルートを確認し、クリックすると●が現れます。これをドラッグして「新砂」に持ってきます。これだけで新砂を中継地点に加えたルートが完成です。荒川サイクリングロードを通って新砂についてから皇居に向かうコースですね。走りやすそうです^^

まずはポイントを検索して確認しましょう。見つけたらルート上をクリックして●を出して、ポイントにドラッグすればOKです。

コースができたら「保存」をクリック。以下のような画面がでるので、画面の指示に従ってください。そのまま「デバイスに送信」を押すとデータが送られます。私はWahooのサイクルコンピュータを使っていますので、Wahooを選択します。するとWahooアプリでコースが確認できるようになります。

大穴!「Strava」Myルート

とうことで、本命はRWGなのですが実は私はStravaのほうが好きだったりします(笑)

Stravaの弱点はRWGの強みそのものでして、「検索が使い物にならない」「マップがわけわからん」の2点です。但し強みとしては「ローディーがたくさん走っている道を選んでくれる」のが面白いです。先ほどと同じように彩湖を検索するとこんな感じです。情報量少ないですね^^;

なんか、スッカスカの地図です・・・

しかし、ここでへこたれてはいけません。同じく皇居までルートを引くのですがポイントは左上の「一番人気のコースを利用」です!これを使うと自ずと無数のStravaユーザーが走り倒した人気のコースを優先してコースを検索してくれるのです。なのでお気軽にコースを作るときはStravaを使っておくと、「こんな道走れるかい!!」みたいなことは基本的に避けられます。

しかも、まったく使い物にならなかった検索がひっそりパワーアップしています。私が好きな名店の一つ「こぶたのしっぽ」こんなのは以前のStravaだったらガン無視されますが、、、。

「で、、、でたーー!!」ということで一度ダメ出しした方ももう一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?(笑)私も手探りで使ってますので、もしこんな使い方をすると楽!とか、もっといいサービスしってる!という方がいらっしゃったら教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました